マイルでファーストクラス!Emiratesでドバイへ③ いざ搭乗!
搭乗時間が近づくと、アナウンスが入ります。
ラウンジにいるお客さんは全員同じ便に乗るので(当たり前か?)全員で移動開始。
登場予定の66番ゲートはかなり奥にあって、ラウンジから結構離れています。
オンタイムで移動開始するとちょっと焦るくらい(^_^;)
搭乗予定のお客さんはたくさんいましたが、今回はファーストクラス搭乗のため、普段は通らない特別ルートへ!
一旦エコノミー用と同じルートになりますが、途中から「ファースト・ビジネスクラス」のルートが別れます。
誰も歩いていない・・・・
搭乗用のハッチも別れています。
上の通路が「ファースト・ビジネスクラス」
出迎えてくれる乗務員の方もゴージャスな感じがしてきます。
いよいよ機内に乗り込みます!
パテーションで仕切られたシートが4列、窓側の席を予約しました。
何気なく一番うしろの席をおさえていましたが、「サービスする場所に近くうるさいといけないので、前の席をどうぞ」とおすすめいただくまま2つ前の窓側席に案内していただきました。
事前に調べていたとはいえ、同じ絵が目の前にあると感慨深いものがあります。
「アメニティやお菓子などはそのままお持ち帰りいただいていいですよ」と案内されました。
ブルガリのアメニティ、オリジナルノート、ミニドリンクバー、ホテルのようです。
ウェルカムドリンクはシャンパンとか頼むのが普通かもしれませんが、私がアルコールがダメなので「パイナップルとココナッツウォーターを使ったマンゴースムージー」をいただきました。
食事はいつでも好きなタイミングで、好きなものをオーダーしてください、とのことでメニューをいただきました。
すでに10:30、先程のラウンジは軽めにしておいたので、早めに食事にして睡眠時間を確保しようと考えました。
そうこうしているうちに機体は動き出し、12時間のフライトのスタートとなりました。